作家との交流~堺克弘~

堺克弘

■平成21年1月13~16日『関西~東海 出張』

1月13日(火)から、京都、大阪、名古屋、岐阜に出張しました。
写真右は上賀茂神社です。私も2年前に42歳の大厄に入り、前厄、本厄と、ここで厄除をしていただきました。
今回は、大厄の後厄祓いのために、参拝させていただきました。3年連続で、来ていますが、心と頭が楽になる場所です。
・・・後厄祓いと、今までのお礼と、これからのお願いをしてきました。最後の一年、よろしくお願い致します。
上賀茂神社
堺克弘氏
写真左は、宮崎市出身、現在、岐阜県の瑞浪で陶芸をしている、堺克弘さんです。
偶然が重なり今回初めて工房に訪問させていただきました。
話していると、なんと同じ高校、大学の後輩。
8歳も下なのに、高校の先生の話、大学生活の話など、盛り上がってしまいました。
・・・今年、陶花ギャラリーにて個展をします。お楽しみに・・・。
ちなみに、彼のお兄さんは昨年映画賞をソウナメにした堺雅人さんです。似てるような?似てないような?

■平成21年6月1~4日『京都、名古屋、瑞浪』

6月1日(月)から4日(木)まで、京都、名古屋、瑞浪(岐阜)に出張して来ました。
写真右は、享保15年(1730)に建立された広隆寺本堂・上宮王院太子殿(じょうぐうおういんたいしでん)です。
重々しい大屋根をいただく貴族の住宅風の建物が正面に聳えています。秘仏の本尊・聖徳太子立像を内陣に安置していて、開扉されるのは毎年11月22日に行われる御火焚祭(おひたきまつり)のときだけとのこと。一度は観てみたいものです。今回、時間を見付け、往東する前に立ち寄りました本当の目的は、勿論、宝冠弥勒菩薩像をはじめとした多くのお仏像さま。小1時間程、薄暗い新霊宝殿の中で、50体の仏像様を前に、アタマの洗濯をさせて貰いました。
広隆寺本堂・上宮王院太子殿
堺克弘氏
さて、写真左は、8月29日(土)からギャラリーにて個展をされる、堺克弘さんです。
訪問前日には名古屋で呑みながら(堺さんは下戸です)打合せ(?)。
次の日は、作陶活動されている瑞浪の工房へ。
工房の様子、周りの風景、作陶過程を150枚程、撮影してきました。
編集して個展期間中にスライドショーとしてお見せできると思います。
お楽しみに・・・。
堺克弘氏の作品

平成22年4月6日「瑞浪」

4月6日(火)から9日(金)まで出張。
宮崎から、京都、名古屋、岐阜、東京・・・と長い道のり。 京都~名古屋と、終わらせ、6日(火)の夜は、瑞浪に入りました。
陶芸家の堺克弘さんに駅まで迎えに来て頂いて、そのまま食事に~。 今夜の酒肴は、「割烹 かず由」さん。 画像の美味しい料理と「地酒 三千盛」の相性は抜群。 下戸の堺くんの目の前で、ガンガン呑んでしまい・・・ ゴメンナサイネ。
また、このお店は、2年前に堺くんのお兄さんも来店されたそうで、店内入口の目立つところに、サインが飾られてありました。
なんだかんだ~と、陶芸談議も尽きることなく、河岸を代え「珈琲屋 らんぷ」さんへ。
2次会に珈琲店。 ・・・私のいつものパターンと違い・・・健康的です。
でも、この「らんぷ」さん、ケーキも美味しいので、食べ過ぎないように・・・ですよ。

コーヒーとケーキ、それとお水で、閉店の時間まで、座り込み。
それでも、話し足りず?
最終的には、堺くんのご自宅まで・・・
ホテルに帰ったのは、2時を過ぎていました。
・・・堺くん、大変お世話になりました。 感謝。

平成22年4月7日「窯へ」

7日(水)、出張2日目です。 朝8時過ぎに待ち合わせをして、堺くんの義父、河口建喜先生の棗窯へ。 画像の山門?くぐり、上がって行くと、素晴らしい景色が見渡せる、大きなガラス窓の陶芸アトリエ、 大小の穴窯、ガス窯、手作り薪割機、絵画用のアトリエ~などなど、ココは、まさしく「大人の秘密基地」。
また、河口先生の楽しい話と、先生の宝物(スミマセン凄すぎて書けません)で、時間も忘れてしまいました。 ・・・先生、お土産まで戴き、ありがとうございました。

それから、堺くんの工房へ移動。
今回の個展の新作などを拝見。
新しい試みから誕生する作品たち~
これから生まれてくる「モノ」たちが楽しみになりました。
今回撮影した画像は、個展の時、スライドショーになります。 お楽しみに・・・
お昼は定番の「おうどん」。
ここ(尾張美濃)に来たら、ヤッパリ、鍋焼きうどん。 工房そばの「満寿見」さんへ。 宮崎では味わえない独特の麺と熱さ!?
・・・ヤッパリ、美味しいですね。
そういえば、堺くんと初めて食事したのも、ここだったような~

6月1日(火)から3日(水)まで、京都、名古屋に出張。 名古屋では、瑞浪から堺克弘くんを呼び、手羽先を食べに「風来坊」へ。 下戸の堺くんを前に1人で呑むのは・・・
・・・なので、名古屋NTSに来ていた、志田陶磁器の小田くんも同席。 時間も忘れ、3人で「アレやコレや~」、愉快な夜でした。
・・・この時、堺くんの個展レセプションに、恩師であるⅠ先生も来て戴けることをお伝えすると、私の前には、全然呑んでないのに、何回も「嬉しいなあ~」を連発する彼が居ました。 画像は、有名な手羽先です。食べ方にコツ。 何故か、佐賀県在住の小田くんに教えて貰いました。

陶花について

検索条件

商品カテゴリから選ぶ

商品名を入力

ご案内

器のお手入れ
お手元に届いた陶器や磁器を、長く大切に使っていただく為に。
のし・しおりのご案内
内祝いや引出物など承ります。
贈り物に気持ちを込めて。

ご利用ガイド

当サイトについて

特定商取引法に基づく表示

プライバシーポリシー

お問い合わせ

2024年4月の定休日
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
2024年5月の定休日
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31