記事検索
会期 : 2021年11月20日(土)〜2021年12月6日(月)
人形作家松原さんによる手作りの人形とリースやしめ飾りなどの正月飾りを展示いたします。
会期 : 2021年11月6日(土)〜2021年11月15日(月)
トルコの伝統的な織物「キリム」の大小さまざまな敷物やクッションカバーなど、新しいものからアンティークまで多数展示いたします。
会期 : 2021年10月9日(土)〜2021年11月3日(水)
唐津焼の陶芸家・三輪廉浩さん(宮崎県都農町出身)の15回目の個展です。普段使いに人気の飯碗・皿・鉢・カップほか酒器や花瓶、お茶道具など土の温もりを感じる作品の数々を是非ご覧ください。
会期 : 2021年8月28日(土)〜2021年9月14日(火)
なめした鹿の革に染色を施し、漆で模様をつけた人気の伝統工芸品。 ショルダーバッグ・手提げバッグ・巾着・財布・小銭入・印鑑ケース・名刺入・カード入・メガネケース・根付など、1000点以上の中からお気に入りのアイテムを是非見つけてください。贈り物にも最適です。
会期 : 2021年7月10日(土)〜2021年8月3日(火)
麺つゆ以外にもお茶、コーヒー、焼酎などの飲み物や小鉢、デザートカップなど幅広く使えるそば猪口を多数展示いたします。 また、東京日本橋「戸田屋」の手ぬぐいを新柄を含め多数展示いたします。
作家の個性あふれる作品を中心に年間を通して様々な企画展示を致します。 若手作家から一流作家までジャンルを問わない作品が宮崎に居ながらにしてご覧いただけます。
ふだん使いの器や、こころとこころをつなぐ贈り物をご提案致します。皆様の日々の暮らしを、明るく豊かにするお手伝いをさせていただきたいと願っています。