最近の展示会

阿似波の「京うちわ」展

会期 : 平成19年5月25日(金)〜6月12日(火)

創業310年ほどになる阿似波(あいば)で作られるうちわは、京うちわの歴史そのもの。精巧に作られたうちわをぜひご覧下さい。

投稿日時:2007.05.25(金) 00:00:00|投稿者:tohka

毛利健一展?

会期 : 平成19年4月20日(金)〜5月8日(火)

昨年6月以来、2回目の個展です。竹のバッグを中心に器や灯り、アクセサリーなどを多数展示いたします。今回は竹布や小千谷縮の洋服も同時展示いたします。ぜひお手にとってご覧下さい。



昨年6月以来、2回目の個展です。前回ご好評をいただきました竹のバッグを中心に、器や灯り、アクセサリーなどに合わせて、竹職人 毛利健一の工房にて立ち上げた、竹のバッグに添う洋服ブランド“イストワール”の作品も同時展示いたします。
人の手で伝え継がれた伝統の久留米絣や小千谷縮、肌にやさしく、独特なシャリ感が心地より竹布など、こだわりの生地を使い仕立てた洋服です。是非、お手にとってご覧ください。

投稿日時:2007.04.20(金) 00:00:00|投稿者:tohka

春のうつわ展

会期 : 平成19年3月16日(金)〜4月6日(金)

有田、伊万里、瀬戸、美濃の産地より陶花がセレクトした「さくら」の器を是非ご覧下さい。

投稿日時:2007.03.16(金) 00:00:00|投稿者:tohka

甲州印傅展

会期 : 平成19年2月23日(金)〜3月13日(火)

鹿革に漆で柄づけする印伝は、自然の素材だけが持つ優しい風合いで愛されています。現代の装いにマッチする多彩な柄、おしゃれなバッグ・財布・巾着・印鑑入等を多数取り揃えました。

投稿日時:2007.02.23(金) 00:00:00|投稿者:tohka

古民具と染付の器展

会期 : 平成19年2月2日(金)〜2月20日(火)

今回で3回目の古民具展です。お客様の強いご要望で本年も開催いたしました。古民具に調和のよい有田の器も同時展示です。

投稿日時:2007.02.02(金) 00:00:00|投稿者:tohka
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 47 | 48 | 49 |...| 51 | 52 | 53 || Next»

過去の展示会

日本の美しいかたち ギャラリー陶花

作家の個性あふれる作品を中心に年間を通して様々な企画展示を致します。 若手作家から一流作家までジャンルを問わない作品が宮崎に居ながらにしてご覧いただけます。

リンク集

ふだん使いの器や、こころとこころをつなぐ贈り物をご提案致します。皆様の日々の暮らしを、明るく豊かにするお手伝いをさせていただきたいと願っています。