ブログ

陶花ブログ記事一覧

2013年03月

川端健太郎展2013レセプション


川端健太郎展の個展初日、3月30日(土)の19時から、
恒例のレセプションを開催。





今回のお料理は、ラディッシュセブンさんから。
ST店長に頑張っていただきました=



20名のお客さまにお越し頂き・・・アリガタイアリガタイ。



初めて見る川端さんの作品に、
興味津々の方、圧倒されている方・・・
作品の持つチカラと川端さんの人間味は、私達を惹きつけます。



K知事も、初めは不思議そうに・・・



年度末のお忙しいところ、お越しいただきましたゲストの皆さま、
本当にありがとうございました。
これからも、川端健太郎、陶花をよろしくお願いいたします。

投稿日時:2013.03.31(日) 13:33:03|投稿者:tohka

伊集院の福元さんの工房


25日(月)夕刻から、車で伊集院へ。
薩摩焼、福元弘信さんの工房に・・・



企画展やあるミッション?の打合せ〜などなど。



素晴らしい技術をお持ちなのに、
お邪魔するたびに、新しい作品に挑戦されていて、
いつも脱帽。
ホント、凄い先生です。



今回も昨年、6月に発表した、
薩摩磁器切子シリーズの新作はモチロンのこと、
織部釉や瑠璃釉の新しい展開にもチャレンジ!
しちゃってるんだなあ〜



佐賀・唐津から来た、三輪廉浩さんも、そのバイタリティーに吃驚。
最高の先輩が目の前に・・・ですね。

夜、鹿屋の古垣くんを交えた呑み会でも、
福元さんの発言に、傾聴していた三輪くん。
緊張していたからなのか、いつもの「泥酔三輪」ではなかったですな



初めて宿泊したホテルからは、観覧車や新幹線が・・・
夜景も綺麗だろうなあ〜

※福元さん、三輪くん、古垣くん、お疲れ様でした=感謝。

投稿日時:2013.03.26(火) 19:10:33|投稿者:tohka

桜と消毒液と寒葵


春デス。



ギャラリー陶花前、JAアズムホールさんの桜も満開。
昨日からは、桜吹雪です。



でも、ホール駐車場入口には、消毒用マット。
毎日見る、この目の前の光景は、3年前の口蹄疫被害から・・・
あの惨事を繰り返さないよう。繰り返しませんよう。



画像は満開の桜。
いつもなら、梅の香りに始まり、桃や木瓜、
そらから、木蓮や連翹に雪柳。
そして、いよいよ大御所、サクラさんなのですが・・・
今年の花のリレーは早過ぎ〜ですな。



画像は、寒葵。
ギャラリー陶花の裏庭から、
お客様にご覧いただこうと、碗に入れてちょっとお引越し。
今年も咲いてくれてありがとう。
ああ、アリガタイ。アリガタイ。

» 続きを読む

投稿日時:2013.03.23(土) 10:27:01|投稿者:tohka

利休梅と釘煮とパウンドケーキ


春、はる、ハル〜な今日の宮崎。
ポカポカ陽気に誘われて、染井吉野もチラホラ開花。
満開も・・・もうすぐですな。



画像は、利休梅。
背丈が2メートルもあり、どう生けようかと悩んだ末、ギャラリーの中央に。
ご来店されるお客さまもビックリ。
蕾も多く、いまからパンパン咲きそうな、この利休梅。
満開が楽しみ・・・楽しみ・・・
※ Iさま、毎年毎年、ありがとうございます=深謝。



また、陶花の大切なお客さま、T母娘さまから、
「いかなご釘煮」をいただきました。
もう何年になるでしょうか・・・・
毎年、この時期の恒例のようになっちゃいました。
陶花に春を告げてくれる、この「いかなご」!
御飯でも、日本酒でも、最高に美味〜
※いつも仲の良い、Tお母さま、Tお嬢さま、
お気遣いありがとうございいます=深謝。



そして、画像のパウンドケーキは、
東京からお越しのTさまから・・・
手作りのお菓子は、スタッフ皆のオナカのナカに。
しっとり生地とナッツの相性は抜群。
でも、これはお酒じゃなく、紅茶でいただきました=
Tさま、遠いところご持参いただき、
本当にありがとうございました=深謝。



そんな美味しいケーキを頬張りながら、
陶花では、次の個展の写真撮影に・・・
宮崎の陶芸ファンの皆さま、お待たせいたしました=

投稿日時:2013.03.16(土) 18:50:53|投稿者:tohka

堺克弘シーガイア展示会終了


黄砂と花粉が飛び回った、3日間。
堺克弘くんもグルグル廻っていました=



・・・9日からのシーガイア展示会も先程、終了。
たくさんのお客さまにお越し頂き、ありがたい限り、感謝感謝です。



川越達也シェフとの「夢の饗宴」の日には
緊張していた克弘くんの顔付きも、
2日目からは普段通りのいつもの彼に・・・



お客さまとの会話も弾んで〜



今までに無い、展示会。
陶花も楽しませていただきました。




今回のイベントの発案者、岩切さんや川越シェフ、
また、スーパーサポーターの落合くんや紗有見姐さん、
そして、シェラトンの皆さま、お疲れ様でした=

投稿日時:2013.03.11(月) 23:31:36|投稿者:tohka

堺克弘シーガイア展示会


2013年3月9日(土)、
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート42階
「タツヤカワゴエ・ミヤザキ」にて、
陶芸家堺克弘と川越達也シェフの夢の饗宴が開催されます。



これは、川越シェフの創る、ジャンルにとらわれない極上のイタリアンと、
堺克弘が、このイベントのために特別に作られた器の、
ふたりのジャンルを超えたコラボレーション。
・・・ホント、ご参加のお客さまがウラヤマシイ〜

その企画イベントの中で、堺克弘さんの器の展示会も開催。
下記の日程で催します。

●場所:シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート地下1階
●日程:3月9日(土)〜11日(月)
●時間:10:00〜22:00(最終日は18:00終了)

皆さまのお越しをお待ちいたしております。

※克弘さんは、9日はレストラン開催時以外、
また10日11日は、17時くらいまで在店される予定です。

投稿日時:2013.03.07(木) 22:23:59|投稿者:tohka

堺克弘さん「第6回現代茶陶展」にて受賞〜


ギャラリー陶花の応援している作家、
堺克弘さんの「コラージュなボウル」が、
第25回土岐市織部の日記念事業「第6回現代茶陶展」にて
「TOKI織部奨励賞」を受賞されました。



この公募展の審査員は、
林屋晴三先生や人間国宝の鈴木藏氏など、陶芸界の重鎮の先生たち。
その中での受賞ですから、堺さんの喜びは、
今までとはひと味もふた味も違ったことでしょう。

堺さん、本当におめでとうございました=祝。
これからも、益々のご活躍を期待しております。

尚、この展示は、4月13日(土)から4月21日(日)まで、
セラトピア土岐の小ホールで開かれます。
お近くの方は、是非、茶陶の素晴らしさを体感してください。

投稿日時:2013.03.07(木) 21:40:38|投稿者:tohka

土筆と揉和紙画


今日は啓蟄。
冷たかった風も、心地よい風に・・・
大気に笑顔が戻ってきているようです。



そんな陽気に誘われて、つくしん坊も顔を出しています。
早速、盆栽にして、お客様に楽しんで頂くことにしました。



画像は「揉み和紙画」
浜野生久さん(滋賀県)の作品たちを、
ギャラリーにディスプレイしております。



端午の節句に相応しいものから、仏画まで。
愛らしい作品ばかり〜



この浜野さんの展示は、24日(日)まで、
是非、目でふれてみてください。

投稿日時:2013.03.05(火) 21:34:54|投稿者:tohka

貝母と雛ケーキ


今日も気持ちいい暖かな宮崎。
でも、花粉がガンガン〜飛び回っていそう。
ワタクシ、完全に花粉症デビューなのです。



画像の貝母を、掛花、一輪挿に生け込みました。
この貝母や都忘れ、
そして桜を生けて楽しむのが、毎春の習い。
今年も咲いてくれてアリガトウ=
陶花は今、春の花でいっぱいです。



画像上は、陶花の近く、
パティスリー・ブランダジュールさんの「お雛ケーキ」
このケーキは、毎年恒例になっている、
陶花の女子スタッフに1個づつのプレゼント。

みなさん、いつもありがとう=深謝。

投稿日時:2013.03.04(月) 18:29:20|投稿者:tohka

春のマグカップ展スタートです


今日の宮崎は、心地良い風が春の香りを運んで来てくれました。
でも、昨年からこの時期になると、クシャミを多発するワタクシ。
やっぱり、花粉症なのかしらん。

はてさて、昨日1日(金)から、毎年恒例、「春のマグカップ展」が始まり、
今日もたくさんのお客さまにお越しいただきました=感謝感謝デス。



手作りの個性溢れる作家ものをはじめ、
多くの窯元さんから届いたマグカップを、
約500点展示しました。



画像は、若杉麻衣子さんの作品。
白磁ですが、透明釉とマット釉を駆使して、やわらかさを表現されており。
また、テーブルを傷つけないよう、
殆どの作品は高台に釉が掛かっています(伏せ焼)。
そして、柄は釉象嵌と、繊細なお仕事。
是非、触れてみて欲しい作品です。



次の馬場春穂さんの作品は、
マグなのに、スタッキング良く、とても使い易いのです。
写真が下手なので伝わりに難いのですが、
実物はもっとカラフル〜ですよ。



また、いま陶花はお花でいっぱい〜
桃、東海桜、緋寒桜、薮椿、侘助、馬酔木、木蓮、貝母、木瓜・・・などなど。
お花見に如何ですか〜


» 続きを読む

投稿日時:2013.03.02(土) 20:21:52|投稿者:tohka

月別リスト

以前のフォトアルバム