11月22日より、陶花ギャラリーにて
「うさぎ屋工房 人形展」を開催。
うさぎや工房の江里隆さんが紙粘土で製作した人形
およそ160点が展示しております。
江里さんは、2008年から趣味で人形の制作を開始。
会場にはメジャーリーグ・ドジャースの大谷翔平選手や、
宮崎県のシンボルキャラクター「みやざき犬」など
かわいらしい作品をディスプレイ(※非売作品です)
期間中、来場プレゼントを開催。
(100羽のうさぎがなくなりましたら終了です)
体験活動コーナー
(100羽のうさぎがなくなりましたら終了です)
くじ引きコーナー
(25匹の干支巳がなくなりましたら終了です)
抽選でのプレゼントもあります。
※会期終了後に抽選します。
すべて非売品ですが、番号がついている6点だけ、抽選でプレゼントします。
この機会に是非ご覧ください。
※開催期間:2024年11月22日〜11月26日
昨日、11月9日(土)より、
陶花ギャラリー、陶花本店1階にて、
「トルコのキリム展2024秋」を開催。
初日、開店より、
多くのお客様にお越しいただき、
心より感謝申し上げます。
キリムとは「つづれ織り」の
技法で織られたトルコの毛織物。
色や模様など、造形的な表現の伝統が、
受け継がれている逸品です。
今回も、大小さまざまな敷物、
クッションカバーなど、
新しいものから、アンティークまで、
1000点以上展示しております。
みなさまのお越しをお待ちいたしております。
「トルコのキリム展 2024秋」
●11月9日(土)〜11月18日(月)
※会期中無休
11月の陶花ギャラリーは、
「トルコのキリム展」と「うさぎや工房 人形展」を
開催します。
「トルコのキリム展」
11月9日(土)〜11月18日(月)
トルコの伝統的な毛織物・キリム。
クッションカバーや椅子、ポシェット、敷物など
様々なサイズを新しいものからアンティークまで、
多数展示いたします。
「うさぎや工房 人形展」
11月22日(金)〜11月26日(火)
ギャラリー陶花でお馴染み「うさぎや工房」さんの
初めての人形展を開催します。
野球やサッカー、バレーの選手やドラマの俳優からアイドルまで、
約120点の作品を展示いたします。
細かなところまで拘って制作された人形たちを、ぜひご覧ください。
※作品は非売ですが、期間中、数点の抽選会を実施します。
国際陶磁器フェスティバル美濃2024に。
美濃焼の産地を舞台に
3年に1度開催される陶磁器の祭典で、
「土と炎の国際交流」メインテーマに、
世界最大級陶磁器コンペティション
「第13回国際陶磁器展美濃」をはじめ、
多彩な催事を開催されています。
ワタクシ的には、圧巻の「荒川豊蔵展」
その切り口かあ〜の「ラーメン丼展」など、
十分に楽しめ勉強になった祭典でした=
お勧めします〜
で、多治見やら瑞浪に来たので、
挨拶回りやら、個展の打ち合わせやら。
みなさんに、お世話になり、感謝です。
いま、陶花ギャラリーに於いて、
「秋の暖簾タペストリー展 2024」を開催しております。
幅広サイズから細タペ、衝立、麻小物など、
室内を明るい雰囲気に演出してくれるアイテム
約500点をディスプレイ。
四季折々の山川草木、日本の催事などの柄を、
本麻のれんやタペストリーに手染めしています。
現代の生活空間にとけこむ伝統の美をお楽しみください。
※迎春用の暖簾や干支飾り(巳)も展示しております。
RSS(xml)フィード
Atom(xml)フィード