ブログ

陶花ブログ記事一覧

春のタペストリー展2020


本日、3月20日(金)より、陶花ギャラリーにて、
「春のタペストリー展2020」を開催。

春から夏、端午の節句のタペストリーを
多数展示いたしました。

命名式・初節句のお祝いに、
名入れのご注文も承っております。

また、陶花本店1階では、
「マグカップと贈り物展」を開催中です。
















投稿日時:2020.03.20(金) 11:31:53|投稿者:tohka

弄花香満衣〜


今朝は、炉薄茶貴人点のお稽古。

軸は、「弄花香満衣」
茶花は、木五倍子、諸葛菜、貝母

弄花香満衣〜
花を弄(もてあそ)んでいると、
花の中に身を置いることになり、
その花の香りがいつの間にか着物にしみつくように、
人もよき友、よき環境の中に身を置いていれば、
いつの間にかよくなるという意味です。

なるほど。なるほど。








投稿日時:2020.03.17(火) 14:26:45|投稿者:tohka

「千花のアクセサリー展 FUWARI to」


3月7日(土)より、陶花ギャラリーにて、
佐藤ちか子さんの「風」テーマにした新作展がスタートしました。

作家が「ふわりとしなやかに。」・・・
いつもそんな心でいられますように。との願いを込めて制作した
陶磁器のアクセサリーを展示いたしました。

贈り物に、ご自分へのご褒美にいかがですか。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「千花のアクセサリー展 FUWARI to」
3月7日(土)〜3月17日(火)

作家在廊日:3月7日(土)〜10日(火)
      3月13日(木)〜17日(火)

ギャラリー陶花
宮崎市船塚1-117
0985-32-1155
定休日/毎週水曜日
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★















































投稿日時:2020.03.10(火) 15:49:03|投稿者:tohka

筒茶碗に絞り茶巾


今朝のお稽古は、
炉薄茶特殊点前(筒茶碗に絞り茶巾のお点前)。

菓子は上巳も近いことから、
京の伝統的な雛菓子の引千切(ひちぎり)。

極寒の点前も最後。
来月からは、「春」です。





投稿日時:2020.02.26(水) 10:25:13|投稿者:tohka

梶原妙子さんのうつわ


昨日、佐賀の陶芸家、梶原妙子さんが、陶花に。
宮崎には、2003年の個展以来、17年ぶり。

作品60点の制作依頼と、
約4ヵ月後の個展の最終打ち合わせも、
無事終了。

先ほど、帰路に就かれました。

現在、ギャラリーで開催中の「琉球藍染展」も、
2003年以来。
17年ぶりが続く、陶花なのです。

※画像下は、タタラ作りな、
 径7センチの小さな小さな急須です。



投稿日時:2020.02.17(月) 11:31:19|投稿者:tohka
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 38 | 39 | 40 |...| 219 | 220 | 221 || Next»

月別リスト

以前のフォトアルバム