ブログ

陶花ブログ記事一覧

シーガイアORDさんで藍染展


4月18日(土)より、
宮崎市のフェニックス・シーガイア・リゾートさんで、
「琉球藍染工房 琉球藍染展」を開催。

”やさしく寄り添ってくれる藍染作品”が
コンセプトの琉球藍染工房さんの、
モダンな暖簾・タペストリー、
着心地の優しいドレスやワンピース・
Tシャツ・帽子などのアイテムを展示しております。

また、このオーシャンリゾートデパートメントさんでは、
ギャラリー陶花がセレクトした陶器、陶磁器、ガラス、
陶アクセサリーなどの販売もいたしております。

シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート地下1階

オーシャンリゾートデパートメント
https://seagaia.co.jp/rbs/shop/sgor/173











投稿日時:2020.04.27(月) 19:13:35|投稿者:tohka

トルコのキリム展 2020春


本日4月16日(木)より、陶花ギャラリーにて、

「トルコのキリム展2020春」を開催。

キリムとは「つづれ織り」の

技法で織られたトルコの毛織物。
色や模様など、造形的な表現の伝統が、
受け継がれている逸品です。

キリムの素材は、羊やヤギ、ラクダの毛。
遊牧民の間では、今でも制作が続けられており、
毛立ちがなく、カーペットやタペストリー、
クッションなどに使われています。

 今回も、大小さまざまな敷物、
クッション・オットマンなど、
新しいものから、アンティークまで、
多数展示しております。

「トルコのキリム展2020春」 
●4月16日(木)〜4月21日(火)
※会期中無休



















投稿日時:2020.04.16(木) 17:50:02|投稿者:tohka

春が来てます〜2020


春の花たちが、陶花のギャラリー、本店1階を
彩ってくれています。

今年も咲いてくれました。
ありがたい。ありがたい。

二人静、熊猫寒葵、武蔵鐙、茉莉花、などなど。









投稿日時:2020.04.05(日) 18:53:01|投稿者:tohka

「花のお宮の陶器市」開催中止のお知らせ


4月11日(土)12日(日)に、宮崎県五ヶ瀬町の三ヶ所神社で、
開催を予定しておりました「花のお宮の陶器市」は、
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
ご来場の皆様方や出店者の健康と安全を最優先に考慮し、
中止させていただくことになりました。

今回の陶器市を楽しみにしていただいていた皆様には、

大変ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
何卒ご理解・ご協力賜りますようお願い申し上げます。

                 ギャラリー陶花 渡邊勝

投稿日時:2020.03.28(土) 16:51:18|投稿者:tohka

春のマグカップ展2020


いま、陶花本店1階では、
毎年恒例の「マグカップ展」を開催しております。

必ず、お手にとって選んで欲しいのが、マグカップ。
素材、形、大きさ、重さ、好み、そして、取っ手。

ぜひ、日本で作られた、
陶器や陶磁器にフレテみてください。

※陶花ギャラリーでは、
「春のタペストリー展2020」を開催しております。

















投稿日時:2020.03.24(火) 18:01:15|投稿者:tohka
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 37 | 38 | 39 |...| 219 | 220 | 221 || Next»

月別リスト

以前のフォトアルバム