今年もお顔を魅せた睡蓮は、
例年より、早い開花。
陶花本店2階、
露台で咲いてくれています。
ありがたい。ありがたい。
他には、
姫千鳥、唐竹蘭、棗、紫陽花など。
今日、5月14日は、私の師の忌日。
早いもので、先生が旅立たれて、もう5年。
午後から、
宮崎県田野町の西導寺さんに参拝。
いろいろな話をお聞きいただき、
ありがたいかぎり。
やすらかに やすらかに
陶花で人気の商品をピックアップし、
陶花オンライン陶器市として新たに販売開始いたします。
<今回の新商品>
・堺克弘
・三輪廉浩
・陶花で人気の波佐見焼・美濃焼のうつわたち
今回追加の新商品一覧はこちらからご覧いただけます。
新型コロナウィルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が発令されましたが
「陶器店」は生活必需品をあつかう店舗として営業しています。
外出自粛が続き自宅で過ごす機会が増え、暗い気持ちにもなりがちな今、
食卓を明るく出来ればと願っています。
どうぞご自宅でゆっくりとお買い物をお楽しみください。
4月25日(土)より、陶花ギャラリーにて、
恒例の「急須展」を開催。
波佐見焼、有田焼、常滑焼を中心に集めた
急須・ポット・土瓶を約300点展示いたしました。
また、茶葉などの保管に便利な「ぽっかん」も
同時展示しております。
新茶の美味しいこの季節。
急須で丁寧に淹れた日本茶でしか味わえない奥深さを
ご堪能ください。
RSS(xml)フィード
Atom(xml)フィード