久しぶりの更新、ごめんなさい。
今日の宮崎は、雲は出ているものの、「夏でーす」という天気。
初夏の風も心地よく、今夜もビールが美味いのでアリマス。
さて、画像の木(実)は、なんでしょう?
って言うか、タイトルに書いてますね。
そう、柿の木なんです。
陶花の大切なお客さま、Nさまより頂戴し、ギャラリーに生けました。
可愛いプリッとした実ですが、かなり硬いのです。
猿蟹合戦のカニさんも、さぞ痛かったことでしょうね。
・・・みなさん、人や動物にモノを投げるのはやめましょう〜
さて、画像左は、先程行なわれた、医療法人M会さんの作られる、
高齢者向け優良賃貸住宅 「シルバーコート新町」の棟上式の様子。
初めて伺ったのですが、その大きさ、広さに吃驚。
早く完成したところを、拝見したいものです。
・・・画像右の餅まき(宮崎では「せんぐまき」と言います)は、
下で受け取るの人たちが、喜んでいるので、投げても良いのでーす。
蒼天の夏空に泳ぐ、五色の吹流しも、気持ち良さそう。
最高の天気で良かったあ。
昨夜からの、
強い雨が続いている宮崎市内は、梅雨明け以来7日振りの水の恵み。
陶花の隣りにある、霧島公園の木々たちは、
塵や埃を洗い流してくれるシャワーを浴びているかのよう。
とても嬉しそうに見えます。
でも、宮崎県西部、新燃岳周辺の方々には、脅威にも感じる雨。
不安を取り除く手立てを、少しでも早く、お願いしたいものです。
左:メニューはiPad 右:前菜とギネス
左:蒸鶏と温野菜のバンバンジーソース 右:牛肉の赤ワイン煮
数日前、DiningSKYGOLDに。
オープン前のセッティングや打合せでは、毎日顔を出していますが、
営業時間には初めて訪問。
ガチャガチャ〜ドヤドヤ〜のプレオープンとは違い、
気持良い雰囲気で、お酒やお食事を楽しめましたよ。
画像は、いつも大変お世話になっている、KK様からのイタリア土産。
ワインに、リキュールに、オリーブオイル、そしてパスタ。
そのパスタは、マッケロー二、ルオーテ、ラディアトーリ、
フジッリ、ゴミティ、フィレイア、ペンネの7種類も・・・
う〜ん。はてさて、どうする??
やはり、イタメシ屋に持っていって料理してもらお。
KK様、いつもいつもありがとうございます。
明日は七夕の節句。
陶花も、3日(日)に飾り付け。お客さまにも願い事を書いていただきました。
中には、「陶花さびしんぼ倶楽部」のメンバーが書いたこんな願い事も・・・
叶うといいですね。
今朝の宮崎は晴れ。気持ちの良い空気が流れています。
ギャラリー陶花横、宮崎大学附属幼稚園の中にある、
ビオトープの向日葵たちも気持ち良さそうに、
天に向かって伸びをしているようです。
さて、陶花がコーディネートさせていただいた、
「Dining SKYGOLD」が、
昨日、オープン、たくさんのお客さまにお越しいただきました。
このSKYGOLD、宮崎市橘通り3丁目交差点、
竹原ビルさんの最上階ワンフロアにあり、
素晴らしい夜景を眺めながら、
お食事が楽しめる、このような形態のお店は、宮崎では初めて・・・
オーナーSさんの意向で、営業時間は、
ランチタイム11時〜2時、
ディナータイム5時〜10時、
バータイム10時〜4時と、
3種類の顔を持つ、かなり欲張りなお店に。
・・・皆さまのお好きなSKYGOLDを見つけに来て見ませんか?
そう云えば、この場所を、
オーナーのSさんと2人で見に来、相談を受けたのが、ちょうど2ヶ月前。
ホント、あっという間にここまで来ました。
Sさんの思いの詰まった、このSKYGOLD、是非、遊びにお越しください。
1年の折り返し、7月になりました。
今月のDMは七夕と冷酒器。
七夕の時期は曇って星空が見えないことが多いのですが、梅雨明けの早かった今年はどうでしょう…。
7月5日(火)まで
斉山窯 新作展11&アトリエ ミヤオク シルクの装い展
を開催中です。
皆様のご来店をお待ちしております。
久しぶりの更新、ごめんなさい。
ワタクシがサボっている間に、ここ宮崎も昨日、梅雨明け。
今日の抜けるような蒼天に、木々も瑞々しく輝いているようです。
・・・でも、暑いな〜
現在、前回のブログでも紹介しました、
宮奥トミコさんの個展、「アトリエミヤオク シルクの装い展」を開催中です。
宮奥さんには、25日(土)、26(日)、27(月)の夕刻まで、在廊していただき、
多くのお客さまに、シルクの着こなしや、
二十四節季タペストリーの解説をお願いしたところ、
お客さまも、十分にご満足されていました。
やっぱり、作られている作家さん御本人の言葉には重みが有りますね。
宮奥さん、ありがとうございました=感謝。
これからも、よろしくお願いいたします。
さて、来る、7月2日(土)、
陶花の器を使っていただき、
また、ワタクシが少々コーディネートさせていただいた、
「Dining SKY GOLD」さんがオープンします。
場所は、宮崎市の中心、橘通り3丁目の交差点にある、竹原ビルの7階。
まあ、銀座で例えると、銀座4丁目交差点(規模が違いすぎやが!)です。
上は店舗からの画像。
宮崎には珍しく、夜景も御馳走になるお店になります。
しかし、準備がまだまだ(画像は今日のお昼過ぎ)。
ワタクシも今夜から、オープンまで張り付きになりますが、なぜかワクワク・・・
高校時代の文化祭前日のような気持ちにさせてくれるお仕事なのです。
このようなお仕事を戴いている、オーナーのSさんに感謝感謝。
いつもいつも、ありがとさんでございます。・・・エヘ。
RSS(xml)フィード
Atom(xml)フィード