2015年07月
7月27日(月)、急遽、伊集院の福元弘信さんの陶房へ。
福元さんには、いつも無理なお願いをしてばかり・・・
今回もお受けいただき、有難い限り。
本当に、
感謝感謝なのでアリマス。
さて、画像は陶房隣り、福元邸。
お子様たちが、襖を汚したから・・・と、
その上から、虎の「民画」(MINGA)を描かれていました。
材料は、クレヨンと水彩なんですよ。
香炉は、やはり凄いのです。
また、この陶房から、素晴らしい作品が誕生しますよ。
お楽しみに・・・
最終、詰めの打合せは、伊集院のいつものところで・・・
「村祐 (黒) 無濾過本生」を持ち込みし、一献。
品格のある甘みが最高の逸品です。
案の定。
また、呑みすぎました・・・の巻でしたよ。
反省反省です=
長かった梅雨も明け、さあ夏は、これからこれから。
ここ宮崎も、各所で祭りやイベントが盛り沢山。
みなさん! 今年の夏!を楽しんでください!
(※事故や熱中症には、くれぐれも御注意を)
さて、陶花ギャラリー玄関に、京都祇園祭の粽(ちまき)を飾りました。
今年の粽は、御所車の屋根の上に、
蟷螂(かまきり)が乗る珍しい組み合わせの蟷螂山(とうろうやま)。
32基の山鉾の中で唯一、
巡行中に「からくり」を披露して、沿道の観衆から喝采を浴びます。
陶花も、喝采を浴びれるように、精進、精進なのです。
陶花ギャラリーでは、
明日17日(金)から、「やまぶどうの籠バッグ展」を開催します。
山の恵みがいっぱいの籠やバッグを展示いたします。
今回は、国内産(長野県)の「やまぶどう」も入荷いたしております。
画像は、やまぶどうの根付。
バッグの持ち手に・・お着物の帯に・・携帯に・・
如何ですか?
またまた、久しぶりの更新、ごめんなさい=
さて、ここ宮崎では、2日連続の晴れ間。
これまた、久しぶり〜です。
台風がそれて、ひと安心ですが、
四国や近畿、東海に直撃しそう・・・
みなさま、十分にお気をつけください。
一昨日の14日(火)、川端健太郎展?が無事終了しました。
期間中、お越しいただいたお客さま、
お買い求めいただいたお客さま、
本当にありがとうございました。感謝感謝です。
これからも、川端健太郎、ギャラリー陶花を、
よろしくよろしく、お願いいたします。
陶花では、お馴染み、E先生の作られる人形ですが、
今回は、「遊菜心季 膳」の松林琢さん。
ご縁があり、作っていただきました。
もう、趣味の域を超えて、凄いのひと言。
先ほど、仕込みの前に、陶花に来ていただき、
手渡ししました。
見るや否や、感動の琢さん。
照れくさそうでしたが、嬉しさが表情に・・・
画像は、「膳」さんのブログから・・・
E先生、いつもいつもありがとうございます。
今後とも、よろしくお願いいたします。
今日も雨の宮崎。
ホントによく降りますね。お天道様が待ち遠しいです。
さて、川端健太郎展?
2週間目に入りました。
是非、是非、御高覧ください。
画像は、個展初日の夜。
「遊菜心季 膳」さんに・・・
真ん中の、変わった形状の徳利は、川端さんの作品「ぷっくり」
可愛らしいのです。
綺麗な青。
いろんな青が、彩られています。
2日目の夜は、
薩摩焼の福元弘信さんと「和こころ みのり」さんへ。
河岸を変え、陶芸談議は深く深く・・・
8時間以上も、呑んで、語って、笑って。
ワタクシが一番、楽しませていただきましたよ。
アリガタイアリガタイ・・・
川端健太郎さんの個展。
なんだかんだ〜ありましたが、
2015年6月27日(土)、無事開催です!
ギリギリまでの窯焚き。
また、その後、岐阜からの陸送。
心配しましたが、川端さんも無事、宮崎着。
ホッとしました。
超ハードなスケジュールなのに、
陶花到着後、すぐにディスプレイ、また、お客さまへの説明と、
疲れた顔ひとつ見せず、川端さん、流石です。
今回も、約100点の作品たち。
まさに、川端健太郎ワールド。
お客さまも、どこから観ていいのか・・・
とても楽しそうなのです。
ひとつ、ひとつの作品たちが、
語りかけてくるよう。
是非、是非、ご覧いただきたい作品ばかり・・・
今個展は、7月14日(火)まで、
皆さまのお越しをお待ちいたしております。
個展2日目には、鹿児島から、薩摩焼の福元弘信さんもご来場。
夜遅くまで、陶芸談議などなどに、華が咲き、
時間を忘れて?忘れすぎて、呑み明かしました。
やっぱり、陶芸は、いいなあ〜と思うヒトトキを、
ありがとうございました=感謝。
※川端健太郎さんは、月曜日のお昼前に、岐阜にお戻りになられました。
RSS(xml)フィード
Atom(xml)フィード