ブログ

陶花ブログ記事一覧

2012年07月

祭と太鼓とウェディングフェア


昨日28日は、宮崎の夏のお祭り、「まつりえれこっちゃ」
44年の伝統を受け継いでいる後輩達。
熱くなる鼓動は、太鼓ならでは・・・嬉しいデス。



4時間のステージ、お疲れさま〜
今日は、運営、ボランティアに汗を流してください。



同期の杉田。
・・・同期、殿(しんがり)の一打一打は、心にガツン。卒業おめでとう。



で、今日、29日(日)は、宮崎観光ホテルさんにて、ウェディングフェア。
陶花もブース展示していま〜す。



2階には、和のコーディネート。イイですな。



お料理サンプル〜美味しそう。オナカが鳴る〜



今日のウェディングフェアは、17時まで。
お祭り前に、遊びに来られませんか?

投稿日時:2012.07.29(日) 11:17:49|投稿者:tohka

夏と太田さんのうつわ


また、久しぶりの更新=ゴメンナサイ。
暑さで倒れていました(←嘘です)。

本当に、ホンモノの夏が来たようです。
みなさん、水分補給を忘れずに〜お気をつけください。



さて、画像は今朝届いた、青葉窯さんの手塩皿。
この可愛い鬼も、今日の暑さには参ってしまうかも。
最近、めっちゃ暑いことを「鬼暑い〜」と云うみたいですが・・・変な感じ〜



先週スタートした、「斉山窯 太田恵 新作展12」も、
毎日多くのお客さまにお越しいただいております=感謝。



画像は、焼酎カップ。
氷をたくさん入れて、焼酎をトクトクトク・・・
枡酒の要領で、ロックがよさそう〜



太田さんの新作展。毎年驚かされます。
ロクロ、タタラ、手びねり、染付、色絵と、
いろいろな技法を駆使して作られる作品は、お客さまを魅了し続けています。
今年で12年目(12回目)ですが、
太田さん、これからもワタクシたちを驚かせてください。
今後とも、よろしくお願いいたします。

投稿日時:2012.07.27(金) 17:59:18|投稿者:tohka

蓮と斉山窯と山葡萄


まだまだ〜梅雨が明けてくれない九州。
ここ宮崎も雨続き〜待ち遠しいです=夏。

そんな、今朝、蓮の花と葉を生けました・・・が、水揚げに失敗。
・・・採取してすぐ、逆さまにし、生姜汁入りの水を切り口に注入し、
生ける時には、ミョウバンをすりこみます。
しかしなかなか水揚げをしてくれません。・・・う〜ん。万策尽きた感じ。難しいです。



画像は、たまたま上手くいった一昨年の蓮。・・・来年、また挑戦ですな。
さて、蓮の語源は、蜂巣に由来し、蓮の花のことを別名=蓮華といい、
仏の座るところを蓮華座と云います。
タイなどでは、挨拶の時、手を蓮の花の形にしますし、
古代インドでは、蓮の花は女性の生殖をいみし、多産の象徴であったそうです。
・・・ちなみに、中華料理のレンゲも「蓮華」から・・・だそうですよ。へ〜



画像は、今日からスタートした、「斉山窯 太田恵 新作展12」



今回で12回目の個展ですが、
毎年初日は熱狂的なお客さまが、朝早くから・・・
いまも、多くのお客様がギャラリーに。・・・アリガタイアリガタイ。



やはり、個展の為に作られた、作品から旅立っていきます〜よかったね〜



約500点の作品ですが、早くも完売したアイテムなど・・・
お早めのお越しをお待ちいたしております。



今回は、「斉山展」と「山ぶどうのバッグ展」の同時開催。
また人気が上昇している、山ぶどうのバッグを中心に、
胡桃や柿渋染なども陶花本店に展示しております。
・・・こちらも、是非ご覧ください。

投稿日時:2012.07.21(土) 17:36:55|投稿者:tohka

海フェスタ 2012


2012年7月15日(水)、
一昨年は、口蹄疫の感染拡大防止の為、
昨年は、台風接近の為、自粛・中止したこの「海フェスタ」も
最高の青空の下、開催されました。



この「海フェスタ」は、ワタクシも役員をさせていただいている、
「市社会福祉協議会 マリンブルーボランティア」の
主催する毎年恒例のイベント。


 

 



以前は、筋ジストロフィーの皆さんと海で遊ぼう〜
という主旨で始まったイベントも回を重ね、
他の障害をお持ちの皆さんも参加していただけるようになり、
今回も118名の身障者の皆さんと楽しむことが出来ました。

 

 

 

クルージングや魚釣り、そしてプールでの水遊びを楽しんだ後は、
釣りたてのお刺身や焼肉、焼そば、などなど〜の美味しい食事。
また、ラグビー九州トップリーグの皆さんのデモンストレーションも・・・



毎回ですが、ゲストの皆さん、
お越しになられた時の表情と、帰えられる時の表情が違うのです。
その時に見せる、「屈託の無い笑顔」は、参加者全員の喜び。
また、来年も楽しみましょう。

投稿日時:2012.07.16(月) 06:16:38|投稿者:tohka

浜木綿と若冲写し


雨がバタバタ〜降っています。
熊本や大分では、被害が大きくなっています。
みなさま、お気をつけください。

そんな朝、花を戴きに先生宅へ。
浜木綿、檜扇水仙、虎の尾などなど・・・たあくさん。
いつもありがとうございます。



この浜木綿の白い花は、
南国宮崎の海と空に、夏を招きいれてくれる大事なアイテム。
そして、浜木綿と、宮崎の青い海や空を背景にして完成するコントラストこそ、
「宮崎色」と思っているのはワタクシだけ〜かしらん。



画像は、福元弘信作の水指は、若冲の写しの群鶏図です。

そんな、若冲の展覧会が、7月22日から宮崎県立美術館にて開催されます。
これは、一昨年、若冲勉強会がおこなわれた、細見美術館所蔵の作品。
楽しみな作品ばかりですよ。みなさま、是非。



画像は百犬図。
愛らしいワンワンがいっぱい。若冲ファンで無くても一見の価値アリですよ。
この「薩摩焼 福元弘信展」も今月17日(火)までとなりました。
皆さまのお越しをお待ちいたしております。

投稿日時:2012.07.12(木) 19:05:24|投稿者:tohka

「新旬料理 ふじいち」さんの料理


ここ宮崎は、明日からまた雨の予報。
先程、急にドッサリの雨。今年の梅雨には驚かされます。
この雨が過ぎれば、梅雨明けですかな。

さて、コーディネートや企画打合せなどでは、よくお邪魔する
「新旬料理 ふじいち」さんへ、久しぶりにお客として・・・



氷を入れて飲む、アイスビアなるもので乾杯。
このビール+氷は、どこか懐かしく、なぜか昭和チックな感じなのデス。

 

この冷製な吸物、じゅんさいの食感がたまらい〜



大好きな、蕎麦巻き揚・・・汁との相性、最高。

 

この手作り玉子豆腐と魚麺旨出汁。
旨味成分アリアリ〜美味過ぎです。



ちゃんと、運動している宮崎牛。
ちゃんと、肉の旨味。

 

水菓子の珈琲ゼリーは、和の感覚で作られていて、
コクがあるのにアッサリ〜何個でもいけそうなのです。

児玉料理長の流石な技に、至福の時を過すことが出来ました=感謝。
また、支配人の美味しい日本酒のチョイスにも・・・
ありがとうございました=

投稿日時:2012.07.11(水) 01:59:27|投稿者:tohka

サクランボと太鼓


また久しぶりの更新。ごめんなさい。
雷が怖くて、アップ出来ませんでした(←嘘です)。

でも、ここ宮崎、最近のお天気は変。
異常気象なのかしらん〜
ひょっとして、地球さんの堪忍袋の緒が切れたのかもカモ。



画像は山形産佐藤錦。
たくさん頂戴したので、シャンパンといっしょにイタダキマス。
クチいっぱいのサクランボにシャンパン・・・こんな朝食、いいなあ〜



画像は、国立新美術館からミッドタウン。
ちょうど、別館の旧歩兵第3連隊兵舎前から撮影。
ここに来たら、この旧兵舎へも是非。



大学時代の友人たちと、水たき。
新宿のセカンドから靖国通りを渡ったところにある玄海さん。

 

ここの水たき、美味すぎ。
画像を撮るのを忘れちゃいました。
でも、水たきより、やっぱり、このメンバーでの酒の方が、旨いわ〜
みんな、ありがとう。そして、また呑もう。

あ、久しぶりに太鼓を叩いたのですが、体力の無さにガックリ。
鍛えなおさなければ・・・

投稿日時:2012.07.07(土) 19:23:21|投稿者:tohka

7月のDM



今月は夏モチーフの土鈴。
現在梅雨真っ只中ですが、時折覗く太陽からの熱気はすでに真夏の様相です。
店内に展示している風鈴の音色で耳から涼感を得る、というのもエコな節電…になるでしょうか?

ギャラリーで開催中の福元弘信さんの個展は17日までとなっていますが
すでに少なくなってきているアイテムもありますのでお早めにお越しくださいませ。
21日からは斉山窯・太田恵さんの展示会が始まります。
こちらも人気の作家さんですので早めのご来店がおすすめです。

1F店舗では若手女性作家・藤居奈菜江さんの錬り込みのうつわや、
ギフトにも使える美濃焼の新作などを展示しています。
ご来店お待ちしています。

スタッフ 池田


投稿日時:2012.07.03(火) 12:38:31|投稿者:tohka

お登さん、東京スカイツリーへ


6月27日(水)から、上京。
久しぶりの東京は、お仕事半分、プライベート半分。
そんな、ワタクシにサプライズ。
友人ウッチーの計らいで、東京スカイツリーに。
ああ、アリガタイアリガタイ。



どのお店もオープンしていない、9時前に到着。
日本から、いやアジアからのツアーのお客さんでいっぱい。
でも、時間制?で区別しているのか、待ち時間ゼロでエレベーター前に。



エレベーターに乗り暗くなった瞬間。
画像の江戸切子の照明がキラキラ〜
途端に、同乗していたオバチャマな皆さんが「わあああああ〜」の声。
その歓声が静まった時には、展望デッキ。
速過ぎ・・・ですな。



350メートルの展望デッキからの眺め。
霞んでました=



画像は、350Mの展望デッキから、450Mの展望回廊へ向かうエレベーター。
天井がスケルトンになっているので、
スターウォーズの戦闘機が発進する場面のように見えるのです。



最高到達点。
みなさん、逆光の中、頑張ってパチパチ〜
フラッシュで、クラクラしましたよ。



これは、展望回廊から展望デッキの屋根を見たところ・・・



この日は、雨の予報がハズレ、天気の神様に感謝。
時間が経つにつれ、霞も少しずつ薄くなり、
東京タワーも観ることが出来ました。
いま、東京タワーもこのスカイツリー効果で沢山のお客さんとのこと。
タワー行脚も面白いのでは・・・

でも、数日前まで、
このスカイツリーに全然興味の無かったワタクシでしたが、
登って良かったあ〜と思えることアリアリでしたよ。

みなさんも機会があれば・・・是非。オススメです。

最後に、このプレゼントをくれた、友人ウッチーに感謝感謝です。
ありがとう。

投稿日時:2012.07.01(日) 20:21:22|投稿者:tohka

月別リスト

以前のフォトアルバム