ブログ

陶花ブログ記事一覧

2010年10月

福元さんと三輪さん


今日は一日中、曇天。
朝から肌寒く、くすんだ色合いの宮崎でした。
台風の影響もあるのでしょうか?
ここ宮崎では、30日(土)、31日(日)と最大のお祭り、
宮崎神宮大祭が執り行われます。
週末のお天気・・・心配です。



さて、画像は、福元弘信先生(左)と三輪さん。
個展4日目の夕方、ギャラリーにおみえになられました。
轆轤(ろくろ)成形が上手過ぎて、
ろくろ妖怪のあだ名が付けられる程の福元先生から、
今回の新作「動」を褒められた三輪さん。=最高の笑顔です。



夜は、福元先生、三輪さんと、恒例の夜のパトロールへ。
おふたりのモノヅクリに対する魂のぶつかり合い。
違う物質同士が出会い、化学反応の起こしたのかのよう、
横で聞いていて、とても楽しくご機嫌な時間でした。
そんな陶芸の話しは尽きるところを知らず、帰るころには、もう朝。
福元先生、三輪さん、お疲れ様でした。
また、心地よい時を共有できたお二人に感謝いたします。



投稿日時:2010.10.28(木) 19:43:33|投稿者:tohka

三輪廉浩 作陶展7 レセプション続き


23日(土)夜のレセプションのお料理は、
陶花がコーディネートしている「新旬料理 ふじいち」さんから。
児玉料理長にお願いし、旬の酒肴を作って戴きました。



 
お口すすぎ:あられ香煎             前菜:いが栗 団栗 干柿寿司 秋刀魚有馬煮 湿地柚子味噌和え

 
お造り:鮪 平目 北寄 帆立 甘海老         揚物:胡麻豆腐玄米揚げ 海老玄米揚げ 稲穂

 
煮物:筑前煮 青味                     蓋物:蕎麦巻揚げ 蕎麦露

 
焼物:海老あられ焼 合鴨ロース 南京袱紗焼    酢物:鰯奉書巻 鮭小川 温州酢


 
食事 吸物:木の子炊込御飯 烏賊しんじょう     水菓子:栗羊羹


投稿日時:2010.10.25(月) 16:55:31|投稿者:tohka

三輪廉浩 作陶展7 レセプション


23日(土)より、「三輪廉浩 作陶展7」がスタート。
昨夜はそのレセプション。
たくさんのお客様にお越しいただきました。



久しぶりの陶花個展に、三輪さんも少々緊張気味。
作陶への思いや、日展での出来事など、お話しいただきました。



3つのテーブルを行き来しながら、お客さまと談笑される三輪さん。
次回展や作品のヒントも戴けたようです。



TホームのY社長(画像右)と三輪さん(画像真ん中)。
精神論や今後の陶芸についてなど、
多岐に渡る話しは尽きないようでしたね。

レセプションにご参加戴きました皆さま、
誠にありがとうございました。=感謝。


投稿日時:2010.10.24(日) 19:46:21|投稿者:tohka

三輪廉浩展 いよいよ明日から


明日、23日(土)から、「三輪廉浩 作陶展7」がスタートします。
今日は朝から、ギャラリー、本店1階のディスプレイ。
スタッフも皆、21時まで残ってくれ、なんとか先程、1階のセットが終了。
ギャラリーも何とか、目処が付きました。



今回は、日展の入選作から、
日常の食器まで、約860点を展示いたします。

ピンでの個展は3年振りの三輪さん。
新しい作風に皆さん、吃驚されると思います。
・・・個展期間中は、三輪さんが在ギャラリーされますので、
作陶の話しや日展、新工芸の話しなど、是非、お聞きください。
(個展は、11月9日まで)

投稿日時:2010.10.22(金) 22:25:01|投稿者:tohka

チャリティー茶会&いけ花展 続き


前回ブログの続き〜
玉利社中 玉椿会主催のチャリティー茶会&いけ花展も今年で30回目。
30年続いているなんて・・・素晴らしいことですね。
これも、玉利先生を始め、関係者の皆様の大変なご苦労があってのこと。
これから40年、50年・・・と、陶花もお手伝いさせていただきます。



朝10時開始の前から、多くのお客さま・・・



受付をしていただき、まずは、「行の会」の皆様のお琴演奏のお部屋へ。
それから、池坊いけ花作品などをご覧いただき、本席にご案内・・・



桐木さん(宮崎の老舗お菓子屋さん)の都路。美味しかったあ〜



ここ(素水庵)にある、ひとつひとつのモノたち。語りかけて来るようです。



立礼席での、風流堂さんのお菓子「若草」も、美味。
・・・感想が菓子ばっかりでスミマセン。



本席お床の「季の物」。・・・やっぱり、茶花は落ち着きます。



ほんの少し、時間をみつけて、玉利先生とツーショット。
タカラモノの写真が増えました。

投稿日時:2010.10.20(水) 09:59:22|投稿者:tohka

チャリティー茶会&いけ花展


本日、平成22年10月17日(日)
いつもお世話になってます、
玉利社中、玉椿会(玉利宗清先生)主催の
第30回チャリティー茶会&いけ花会が、素水庵にて開催されました。



今回のテーマは、奈良遷都1300年に掛け、「光明」。
30年間のメモリアルに相応しいお題目です。



今回は、立礼席の床や生け花のお部屋のしつらえ、等々を
お手伝いさせて戴きました。
毎回、すべてが勉強ですが、中でも一番楽しいのは、
玉利先生とのお道具選び・・・これには、いつも吃驚。
スゴイ!の一言です。



晴天にも恵まれ、終了の16時までに、約250人の皆様に足をお運び戴きました。



本 席
 床     「白雲自去来」
 花     季の物
 香合    鵬雲斎好  冠香合  村田宗覚造
 釜敷    うた
 風炉先   遠山
 風炉    やつれ風炉
 釜      筒釜    敬典造
 水指    南蛮土野焼  高見世清光造
 薄茶器   淡々斎好  三友棗  征一造
 茶杓    東大寺古材
 茶碗    鼠志野  銘「松風」  東大寺前官長清水公照  魯山人造
 替      萩 銘「よろこび」 林紅陽造
 蓋置    淡々斎好 つぼつぼいちょう透 宝林寺積應和尚 宗竹造
 建水    備前
 茶      舞之白  星野製茶園
 菓子    都路  桐木神楽堂製




10月の茶席。晦日にふさわしい風炉ですね。



魯山人作の「鼠志野茶碗」
銘は、東大寺207、208世清水公照管長書「松風」です。



立礼席
 花     季の物
 棚     清和棚  坐忘斎好
 釜     車軸釜
 水指    伊万里  蛸唐草櫛高台
 薄茶器  正倉院花鳥文蒔絵
 茶碗    桐唐草之絵  丹山窯  小峠葛芳造
 替     赤膚焼  奈良絵  昭山造
 茶杓    鹿の角  千古の秋
 蓋置    萩一葉  十二代陶兵衛
 建水    輪島塗  松皮塗  昭文造
 茶     四方の薫  山政小山園
 菓子    若草  風流堂
 煙草盆  竹手付片身莨盆



チャリティーの収益金は、いつもの椿の苗木の寄付ではなく、
今回は、すべて口蹄疫義援金とさせていただきます。
本日、お越しいただきました皆様、心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。感謝。

・・・お知らせです・・・
本日15時、
第42回(平成22年度)、日展第4科工芸美術の発表があり、
陶花が応援しています、
田中忍氏、三輪廉浩氏が見事、ご入選されました。
忍先生、三輪くん、おめでとうございます!!

そーいえば、忍先生の展示場にある「一位窯」の書は、
東大寺の故清水公照先生!〜リンクするなあ〜


投稿日時:2010.10.17(日) 20:17:10|投稿者:tohka

「堺克弘 うつわ展2」無事終了


9月18日から開催し、22日間のロングラン個展、
「堺克弘 うつわ展2」も、12日19時、無事終了いたしました。
お越しいただきましたお客様、
お買い上げいただきましたお客様、
各方面にて告知いただきました方々、
集客、売上共に、目標以上を達成することが出来ました。
すべての皆様にお礼申し上げます。
そして、お忙しい中、お越しいただき、お言葉まで頂戴した、
伊藤一彦先生、ありがとうございました。


・・・堺克弘さんより、
すべての皆様宛てに、お礼のメールが届いておりますので、
下記にてご紹介いたします。


ご高覧いただいた全てのお客様へ

先日の10月12日をもちまして、
25日間に及ぶ個展の全日程を無事終えることが出来ました。
市内県内はもとより、
県外からも沢山の方にお越し頂き、誠にありがとうございました。
僅か3日間の在ギャラリーでしたが、大勢の方といろいろなお話しが出来、
これからの〜ものづくり〜のヒントを沢山いただきました。
普段はひとりで考え、ひとりで作る作業が殆どですがうつわを作る上で、
使う人の立場を考えるのには、やはり
『現場でお客様と直に接するのが一番リアルで、一番ストレートなんだなぁ』
と改めて実感しました。
次回宮崎での個展開催は数年後になりますが、
今回学んだことを可能な限り実践し、
少しでも成長した「堺克弘」がお見せできるよう、日々精進いたします。

最後にはなりましたが、
お忙しい中ご厚意で多方面にて宣伝・告知をして頂きました方々に、
この場を借りて深くお礼を申し上げます。
また、様々な楽しいセッティング、演出をして頂いた
陶花の渡邊社長をはじめスタッフの方々、本当にありがとうございました。

次回、宮崎で皆様に再会出来るのを楽しみにしています。

                                                 堺 克弘


投稿日時:2010.10.14(木) 09:20:52|投稿者:tohka

堺克弘展いよいよ明日まで


今日は、10月11日(月・祝)、体育の日。
昔の人間なのか、違和感があります。
やっぱり、体育の日は、10月10日がいいです。

なぜ、この10日になったのか?
制定された1964年に何があったのか?
・・・何故?大切な記念日を変えるのでしょう?
変えなくちゃいけないもの(こと)は変えないで、
変えちゃいけないもの(こと)を変えているような〜我が日本人。

伝統や文化に少しでも携わっている私の出来ることは、
何なのでしょうか?
・・・日々、考えさせられる毎日です。



さて、「堺克弘 うつわ展2」も、いよいよ明日が最終日。
22日間の会期があっと言う間に過ぎていきました。

今回の個展の企画をしたのが、13ヶ月前。
約1年で、彼は、私がその時に考えていた最終地点の
予想を遥かに超えるところまで来てしまいました。
(作家をあまり褒めたくないので、これ以上書きませんが・・・)

克弘さんが、もっと困難であろう、次のステップを、
どう乗り越えていくか?どう苦しんでいくか?どう楽しんでいくか?を、
・・・タノシミニシテイマス。
(画像は、18日夜、レセプション時の伊藤一彦先生と堺克弘氏)



明日12日19時まで、
陶花ギャラリーは堺克弘の子供(作品)たちが、
皆さまをお待ちいたしております。
是非、お越しください。

さて、私はこれから福岡、佐賀、長崎に出張。
帰宮は、13日深夜か14日の早朝かな。
では、行って来ます。


投稿日時:2010.10.11(月) 18:58:11|投稿者:tohka

ネット販売の不都合について---復旧しました---

ネット販売品のご購入手続きの際に、
「このWEBサイトのセキュリティ証明書には問題があります」と表示され
ご購入手続きを進めることが出来ないとういう不具合が発生していましたが、
先ほど復旧いたしました。
ご利用のお客さまにはご不便をおかけし申し訳ありませんでした。


また今後このような表示が出た場合にも、

・このサイトの閲覧を続行する (推奨されません)。 
という文をクリックしていただければ、お手続きを進めていただけることも確認しています。
どうしても不安な場合には、メール(info@tohka.co.jp)かFAX(0985-32-1176)にて
お申込みいただければ対応させていただきます。
(作家物など、一点物の場合は時間差で売切れてしまうこともございますのでご了承くださいませ)

今後とも宜しくお願い致します。

スタッフ 池田

投稿日時:2010.10.10(日) 12:20:18|投稿者:tohka

ネット販売の不都合について


現在、システムの不都合により、
ネットでの販売が出来ない状態になっています。

ご注文をお受けし、お買い物が出来なかったお客さま、
また、堺克弘さんのネットショッピッグ開始をお待ち戴いていたお客さま
本当に、ごめんなさい。

あと2時間数分後(8時30分頃)に、WEB担当の池田が出勤し、対処致します。
また、サイト管理会社に連絡をとり、早急に問題解決を図ります。
この度は、ご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございませんでした。

※陶花ブログに、コメントでシステム不都合をお知らせいただきました、
くみこさま、悲しい思いをさせ、本当にごめんなさい。
また、ご連絡、ありがとうございました。感謝申し上げます。

投稿日時:2010.10.10(日) 05:50:41|投稿者:tohka

堺克弘作品ネット販売について


先ほど(19時過ぎ)から、冷たい雨。
ここ南国宮崎も、
一雨ごと、一日ごとに、寒さが増して来るのでしょうね。

さて、「堺克弘 うつわ展2」もいよいよ大詰め。
22日間とロングランの個展でしたが、もう、残り4日です。
達成感を感じながらも、
もう少しで終了することが、何処か寂しさも覚える不思議な個展です。
最後まで、作り手、堺克弘さんの想いを、
お客様にお伝えできるよう、スタッフ皆、精一杯頑張ります。



・・・大変、お待たせしました。
堺克弘作品のネット販売を、明日9日(土)18時より開始します。
WEB担当の池田と私でセレクトした作品、約50点です。
システムの都合により、一斉に18時スタートが出来ませんので、
十数分かけて、すべての作品をUPいたします。
陶花のギャラリーでは、もう完売してしまった、
マグカップやロックカップ、また皿や鉢などなど・・・
今はここ(ネット)でしか買えない作品ばかりとなっています。
是非、明日アップする「堺克弘特集ページ」をご覧ください。


投稿日時:2010.10.08(金) 20:49:39|投稿者:tohka

堺克弘うつわ展2もアト6日 


今日の宮崎は秋晴。
少し寒いくらいが、ナゼか気持ちいい感じになっている私。
心地よい風が、身体の中まで、キレイにしてくれそう。

さて、本日、陶花はお休み(毎週水曜定休)でしたが、
ナンヤカンヤ〜がありまして、全員出勤。
・・・実のある1日でした。みんな、お疲れ様でした=



小判盛皿・ホワイト(¥5,460)

堺克弘さんの個展も、あと6日。
今週末の連休あたりが最後の山場かな?・・・さあ、ラストスパートです。
まだまだ、作品はゴザイマスので、
是非、お越しくださいね。
(でも、マグカップなど、カップ系は完売してます・・・スミマセン)

さて、小判盛皿に乗っているのは、「シュガーファースプレーン」
SKさんのお父様より戴きました。
ウエファースの新しいカタチなのでしょうか、
初めての食感なのに何故か懐かしい感じもします。
この他に頂戴した、ショコラやビトウィーンも美味。
ありがとうございましたー。



取鉢・ブラウン(¥3,150)

画像の取皿の上には、Sさまより戴いたあられ。
これは銀座中条さんの「豆乳あられ 焼とうもろこし」です。
しっかりとしたトウモロコシの味わいと軽やかな食感。
やめられない止まらない〜って感じの「あられ」なんです。

おかきやあられの生地は、餅米でできています。
この餅米を水のかわりに、
豆乳で旨みたっぷりに炊き上げた逸品、
それが「豆乳おかき」「豆乳あられ」だそうです。

この他にも、この中条さんのほぼ全種類を戴き、
今日は、スタッフ皆で、
楽しい楽しい「おやつの会」を開催することが出来ました。
Sさま、ありがとうございました。


投稿日時:2010.10.06(水) 19:23:52|投稿者:tohka

10月のDM



暑かった宮崎も10月に入ってようやく秋らしい気候になりました。
10月のDMは「実りの秋」。お互いのお皿の中身が気になるようです…?


さて、「堺克弘 うつわ展2」も残すところあと1週間となりました。
昨日の朝日新聞に記事が載った影響なのか、今日も沢山のお客様にお越しいただきました。
まだまだ、ご来店お待ちしております!

1F店舗では今月23日から個展を行います唐津焼の三輪廉浩さんの作品や、
薩摩焼の福元弘信さんの作品など展示しています。
是非ご覧くださいませ。


スタッフ 池田



投稿日時:2010.10.05(火) 17:05:01|投稿者:tohka

朝日新聞記事


本日、朝日新聞朝刊(10月4日付 宮崎版)に、
「堺克弘 うつわ展2」が半五段と大きく、
記事掲載されました。



写真は、個展初日18日夜のレセプション時に撮影されたモノ。
朝日の記者さんが、イイ書き込みをしてくれて、
素晴らしい内容の記事になっていました。・・・松井さん、ありがとう。
紙面の文章すべてではありませんが、コチラからご覧いただけます。

さあ、個展もあと7日間。
まだまだ、良品がたくさん〜
皆様のお越しをお待ちいたしております。


投稿日時:2010.10.04(月) 18:59:21|投稿者:tohka

堺克弘展2後半戦


今日は10月1日(金)。今年もあと3ヶ月。
さあ、ラストスパート。・・・良い年で締めくくりたいものです。
皆さま、
健康に留意され、事故や怪我の無いよう十分にご注意ください。

さて、「堺克弘 うつわ展2」も、あと10日あまり。
まだまだ、良品がありますよ。
是非、ミテ、フレテ、作品を感じてください。



SAKEカップS(¥2,205) SAKEカップM(¥2,415) 
SAKEカップL(¥2,625)



切立ホッケ皿(¥6,300)



丸取皿(¥2,520)



半月銘々皿(¥2,730)

画像は、大心堂さんの雷おこし「古代」
お客様よりいただきました。同封のお手紙には、嬉しいお言葉が・・・
Sさま、本当にありがとうございました。
あ、御馳走さまでした。美味しかったあ〜


投稿日時:2010.10.01(金) 18:18:17|投稿者:tohka

月別リスト

以前のフォトアルバム