2018年07月
 昨日、7月14日(土)より、陶花ギャラリーにて、
 大分県の竹細工工房・竹巧彩さんの3回目の展示会を開催。
多彩な編み技と上質な仕立て、様々な用途に合わせた形や、
 バリエーション豊かな色使いなど、
 使うほどに趣深くなる、季節を彩る個性豊かなバッグを中心に、
 財布・アクセサリー・服等、多数展示いたしております。
 
お気に入りの一点を是非見つけて下さい。
 皆さまのお越しをお待ちいたしております。
 
※14日、15日は、
  竹巧彩の毛利伸代さん、佐藤澄枝さんに、
 在廊していただき、感謝感謝です。
 ありがとうございました。
 
======================
 
竹巧彩 たけ・竹・TAKE展
 
会期 平成30年7月14日(土)〜7月23日(月)
 
======================
陶花では、もうお馴染み、
お客様E先生が作られる人形〜
現在、ギャラリーにて二人展開催中の、
梶原靖元さん、山本亮平さんがお人形になりました。
梶原さんは、伊羅保茶碗を、
山本さんは、白磁八角瓶を持っています。
ひとつ前のブログで、
お二人の画像を掲載しておりますので、
ぜひ、ご覧ください。
 
 
現在、陶花ギャラリーにて開催中、
 二人展の梶原靖元さん、山本亮平さんが、
 明後日(7/4)放送のMRTラジオ「PERSONS」に出演。
 (個展在廊日朝に、陶花ギャラリーにて収録)
 
 DJ KENこと、原さんの軽快なトークで、
  梶原さんの追い求める、古唐津の素材や技術の復元や、
  山本さんの目指す、初源伊万里へ移行する白磁の世界感が、
 導きだされています。
 
 ぜひ、お聴きください〜
 (ワタクシの笑い声も収録されています〜すみません)
 
MRTラジオ「PERSONS」
 7月4日(水)18時30分 〜ON AIR
 
 
 
原さん、梶原さん、山本さん
 
 
 
 少し、二日酔いの梶原さん〜
 
 
 
 いい雰囲気での収録でした〜
 
 
RSS(xml)フィード
Atom(xml)フィード