昨日、5月23日(土)より、
陶花ギャラリーにて、「やまぶどう籠バッグ展」を開催。
山の恵みでもある「やまぶどう」ということで、早朝、山へ。
ギャラリーに、山の花木を生けてみました。
卯の花、甘茶、舞鶴南天星、庭常、姫沙羅、などなど。
山からの花や木、実の美しさも、楽しんでください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「やまぶどう籠バッグ展 2020初夏」
2020年5月23日〜2020年6月9日(火)
ギャラリー陶花
宮崎市船塚1-117
0985-32-1155
定休日/毎週水曜日
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
〜卯の花〜
枕草子に初夏の風物詩である
ホトトギスの鳴き声を聞きに行った清少納言一行が
卯の花の枝を折って車に飾って帰京との話があります。
〜舞鶴天南星〜
〜甘茶〜
〜甘茶〜
〜庭常〜
投稿日時:2020.05.24(日) 10:08:37|
投稿者:tohka|
今年もお顔を魅せた睡蓮は、
例年より、早い開花。
陶花本店2階、
露台で咲いてくれています。
ありがたい。ありがたい。
他には、
姫千鳥、唐竹蘭、棗、紫陽花など。
投稿日時:2020.05.17(日) 17:20:09|
投稿者:tohka|
今日、5月14日は、私の師の忌日。
早いもので、先生が旅立たれて、もう5年。
午後から、
宮崎県田野町の西導寺さんに参拝。
いろいろな話をお聞きいただき、
ありがたいかぎり。
やすらかに やすらかに

投稿日時:2020.05.14(木) 18:37:14|
投稿者:tohka|