ブログ

陶花ブログ記事一覧

2025年09月

京の手しごと のれん・タペストリー展 2025


9月20日(土)より、陶花ギャラリーにて
「京の手しごと のれん・タペストリー展」を
開催しております。

初日より、多くのお客様にお越しいただき、
心より感謝申し上げます。

京都の職人の手による、手描きのれん、本藍手捺染、
刷毛染、本型染、手刷、漆染などの、
秋冬から新春にかけての縁起物をはじめ、
季節を問わず楽しめる暖簾、タペストリー、
正月飾りを展示しております。

ぜひ、ご覧ください。



















投稿日時:2025.09.22(月) 16:40:05|投稿者:tohka

秋の印伝展 2025


いま、陶花ギャラリーにて開催しております、
「秋の印伝展」も残すところ、
14日、15日の2日間となりました。
印伝屋の新作「白詰草」や
ブランドの「シェプロン」など、
一部、売切れの商品もありましたが、
多数再入荷しおります。
ぜひ、手にとってご覧ください。







投稿日時:2025.09.13(土) 16:49:09|投稿者:tohka

菊Beer〜重陽の節句2025


9月9日は「重陽の節句」なので、
昨晩は「菊酒」を。
今年はいつもの日本酒の前に、
ビールに入れて「菊酒」ならぬ「菊Beer」に。
スタートはやっぱりビールです=(ワタクシの〜)

こうして、今秋も「菊酒」がいただける喜び。
ありがたい。ありがたい。

〇丹心窯  水晶青海波グラス
〇三輪廉浩 朝鮮唐津 片口 ぐい呑 







投稿日時:2025.09.10(水) 11:41:51|投稿者:tohka

ノリタケの森〜2025夏


今週、暑すぎる名古屋へ出張。
約14年ぶりの「ノリタケの森」も様変わり。
ノリタケ本社工場跡地にはイオンモールが。
またノリタケミュージアムやショップもリニューアル。
年月の流れを感じました。

ここ則武新町は、我々業界の先駆者、
日本の近代的陶磁器産業をリードした森村グループの発祥の地。
自然と背筋が伸びる思いになります。













投稿日時:2025.09.05(金) 09:58:32|投稿者:tohka

月別リスト

以前のフォトアルバム