今日も、雨な宮崎。
ジメジメが続いていますが、
気分だけでも、晴れやか〜にいきたいものデス。
6月15日(月)から17日(水)まで、窯元を廻って来ました。
さて、画像は、波佐見の丹心窯さん。
今回、ご無理をお願いしたので、
ご挨拶も兼ねて久しぶりにお邪魔しました。
画像は、製作過程の一部です。
丹心さんといえば、このアナ。
生地から、丹念に作られています。
繊細な作品なので、削りも、より慎重になります。
染付けで青海波を描かれています。
陶花、注文の作品が次々作られています。
丹心さんといえば、水晶彫りです。
すべての製作過程を初めて見せていただきましたが、
手間の多さに、吃驚。
クライマックスな、水晶彫りの最終工程を、
画像でお見せ出来ないのが、残念です。
画像は、丹心窯の中村さん。
この度は、無理なお願いをお受けいただき、
感謝感謝です。
さて、嬉野での夜は、
いつもの、まねき鮨、赤い橋(焼酎バー)に・・・
丹心窯、中村さん、
伊万里陶芸、山下さん、
楽しい夜を、ありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いいたします。
RSS(xml)フィード
Atom(xml)フィード