昨年末にブログアップ出来なかった諸々がございまして・・・
不肖ワタナベ、不徳の致すところであります。
さて、29日に行なわれた、ミニミニ陶芸会は、
三輪廉浩さんの唐津からの帰省に合わせて開催。
「和こころ みのり」の?気?んと「遊菜心季 膳」のMくんに、
さらなる興味を持っていただきたく体験していただきました。
画像は、大騒ぎで土遊びの?気?ん。楽しそう。
画像は「和こころ みのり」さんで、年末最後に食した「シビ」と「浦霞」
相性ぴったんこ。最高ですね。
画像は、終始笑顔で轆轤をひく、Mくんは抹茶碗に挑戦。
なかなかの作品に仕上がってましたよ。
画像は「遊菜心季 膳」さんで、年末最後に食した「生蛸」と「鮪兜煮」
やっぱり、最後の最後まで、日本酒グイグイの巻でした。
だって〜合うんだもん。あうんだもん。・・・エヘ。
そして、最後の画像、陶花大忘年会は、
いつもお世話になっている「焼肉 とうがらし」さんで。
なんでも美味しいこのお店のオススメは、宮崎牛特選カルビ。
またまたグイグイ呑んでしまいました=反省。
そして2次会は、YUZUへ。
大いに盛り上がり、たくさんたくさん写した画像でしたが、
人様にお見せできるような代物ではありませんので、割愛させて頂きました。
RSS(xml)フィード
Atom(xml)フィード